学校日記

9月16日 1年生 ずこう「だいすき、しましまちゃん!」

公開日
2021/09/16
更新日
2021/09/16

1年生

1年生の図工は「だいすき、しましまちゃん」です。
とてもかわいらしいネーミングですね!どんなことをするのでしょう?
子どもたちは、白い画用紙を縦に置いて、絵の具の用意をしました。そして、パレットにいろいろな色を出して、画用紙に線を書くように色をつけていきました。
細長い色の線が書けたら、その下に違う色の線を引きます。
それを繰り返していたら‥なんと、だんだんと「しましまちゃん」が出てくるではありませんか(^o^)!
子どもたちは、一人一人個性的なしましまちゃんを作りました。キレイですね。

でも、どうして画用紙を縦にしてシマシマを書いたのでしょう‥??
実はそれにはわけがあったのです!
そのわけを知った子どもたち、
「わぁ。」
と静かな驚きがありました^_^
どんなしかけがあるのかは、しばらく内緒にしておきます^_^