9月9日 6年生 書写「湖」
- 公開日
- 2021/09/09
- 更新日
- 2021/09/09
6年生
6年生の1つのクラスでは、書写で「湖」という文字を書きました。
この文字は、3つの漢字が組み合わさってできています。ですから、バランスがとっても難しいです。
そこでバランスをとるコツをみんなで確認しました。そのコツとは「真ん中の古という文字を少し小さく書いて、古の下を少しあける」というものです。
6年生の子どもたちは、1時間の短期決戦の書写ですが、集中して文字を書き、どの子もポイントとなるコツを意識して書くことができました。
書写は、ただ毛筆で書くだけでなく、こうして改めて文字の形を見直す学習でもあるのですね。