7月15日 2年生 算数「かさ」
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
2年生
2年生の算数は「かさ」です。これまでは「かさ」の意味。かさの単位、かさの量を学習してきました。
この単元もいよいよ終盤です。今日は、かさの計算です。2つのかさをたしたり、引いたりしてみました。
例えば、
8l5dl+2l3dl=?
という問題です。決して難しくはありませんが、同じ単位同士で計算するということがポイントです。リットルとデシリットルの量の違いが実感できていれば混同することはありませんが、そうでないとわからなくなります。
そのために、これまで量を実感できるような学習を重ねてきました。
さあ、かさの学習の最後ですよ!みんながんばってね!