学校日記

5月25日 2年生でも文字入力!

公開日
2021/05/25
更新日
2021/05/25

校長日記

今日は、2年生の1つのクラスの授業を観察しました。
教科は国語で、カタカナの使われ方を学習していました。
今日は、一通りカタカナを学習したので、
「カタカナを使った文を作ろう!」
がめあてでした。
ただ、文を作ると言ってもタブレットでカタカナの入っている文を入力し、それをムーブノートの広場に投稿するという計画です。
私は、最初にこの計画を聞いたときは、2年生でそこまでは無理なのでは?と正直思っていました。
なぜならまだ5月だからです。タブレットに触り始めて1月弱です。投稿の手順もいくつかあります。それを覚えることでも一苦労です。

しかし、授業を観て、私の予想は見事に裏切られました。ローマ字入力用のカードを見ながら、スムーズに短文を作り、慣れた手付きで広場に投稿していました‥。

これには、担任の先生もびっくりしていました。私はもっとびっくりしていました。こんなに短期間にできるようになるとは…(@@)
改めて子どもたちの端末操作の感覚に驚かされました。