学校日記

10月14日 5年生 国語「ミニディベート」

公開日
2020/10/14
更新日
2020/10/14

5年生

5年生の国語は、ミニディベートをしています。ミニというのは、大勢で討論するのではなく、基本的に3人で行うのでミニディベートです。
人数はミニでも中身はミニではありません。SNSの役割やAIなど今日的な世界的な問題をディベートしました。
ディベートするためには、準備が必要です。良さを論じる人も問題点を論じる人も家でお家の人の意見も聞きながら、準備をしてきました。
各グループがディベートをして、そろそろ時間かなというときに、先生が「もういいですか?」と聞いたところ、一人の子が「あと1時間ほしいです!」と返しました。それだけ白熱していたのですね!熱い授業ができました。