学校日記

9月17日 3年生 学級活動「太鼓作り」

公開日
2020/09/17
更新日
2020/09/17

3年生

今日、1つのクラスでは学級活動として、運動会で表現する「エイサー」の太鼓づくりを行いました。
子どもたちは、保護者の方にご協力いただいて作った太鼓の2つの表面で、ペットボトルを挟み込み、中をダンボールで巻いてテープとボンドで留めます。
子どもたちは、とっても楽しそうにそして、一生懸命に作っていました。
これも運動会の楽しさの1つですね。
道具ができていく中で、運動会への期待も高まります。