7月22日 2年生 算数 「100をこえる数」
- 公開日
- 2020/07/22
- 更新日
- 2020/07/22
2年生
2年生の算数は100をこえる大きな数の学習をしています。
今日は、数の大きさを不等号で表したり、50+60のようなたし算や引き算を学習しました。
たし算や引き算は、お金を使って考えました。50+60では10円玉が5枚と6枚と考え、合わせて11枚。答えは10円玉が11枚、つまり110円です。
考え方がわかれば、子どもたちはスラスラと問題を解いていました。
2年生
2年生の算数は100をこえる大きな数の学習をしています。
今日は、数の大きさを不等号で表したり、50+60のようなたし算や引き算を学習しました。
たし算や引き算は、お金を使って考えました。50+60では10円玉が5枚と6枚と考え、合わせて11枚。答えは10円玉が11枚、つまり110円です。
考え方がわかれば、子どもたちはスラスラと問題を解いていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度