1年生の課題配布(5月11日)について
- 公開日
- 2020/05/02
- 更新日
- 2020/05/02
1年生
1年生保護者の皆様
5月11日(月)課題配布日について、お知らせいたします。
【登校時間】
クラス、昼食の申し込みの有無等によって異なります。
学校ホームページのトップ画面「5月11日(月)課題配布日」より
登校時間をご確認ください。
【当日の流れ】
1 1年生の昇降口から入り、自分の教室に入る。
2 家から持ってきたものを提出する。
3 自分の机の上に置かれている配布物一式をランドセルにしまう。
4 下校する。
※色別下校はしません。
【持ち物】
1 かていべんきょうがんばりカード
2 プリント21枚
3 健康観察表
4 上ばき(持ち帰っている人)
5 ハンカチ・ティッシュ
6 集金5820円(未提出のご家庭)
※ランドセルで登校してください。
※「あかねこ ひらがなすうじスキル」は、続きを5月中の課題と
しますので、11日には提出しません。
【11日に配布する予定の物】
1 学校だより
2 ほけんだより(裏面・健康観察表)
3 学級だより
4 かていべんきょうがんばりカード(新しいもの)、プリント15枚
5 名刺(大1枚、小4枚)、名刺の説明プリント
6 「けんばんハーモニカ初級用」(練習帳)
7 鍵盤ハーモニカ購入についてのお知らせ、申込書(封筒)