学校日記

6月全校朝礼

公開日
2018/06/11
更新日
2018/06/11

平成30年度 学校日記

6月の全校朝礼が行われました。黒島校長先生からは、体育祭に関係した講話がありました。体育祭が成功した素晴らしさ、体育祭当日は3年生の底力があったこと、クラスが一丸となる大切さです。また、団結力と決断力との関連から、個人の頑張りが、チームの頑張りにつながり、クラスの雰囲気が高まるとの話もありました。その後、教育実習生からの挨拶(3週間の教育実習期間は生徒の皆さんに支えられたことや生徒の皆さんの頑張りが励みになったと大変うれしいお話がありました。)最後に、生活指導主任の鳴海先生からは、全員リレーでアンカーが全力で走り抜ける感動とバトンにはクラス一人一人の気持ちが込められているとお話がありました。また、行事の成功は、行事後の学校生活がしっかりとできていることにつながっていることも伝えられました。「時間を守ること」・「授業を大切にすること」いつもの生活をしっかりと考え、期末考査に向かってください。