学校日記

教室内安全対策2

公開日
2017/09/14
更新日
2017/09/15

平成29年

 まずはじめに、木材カバー取り付け前に、鉄板に「穴開けドリル」を貫通させます。【上段画像】

 次に、鉄板の片面に両面テープを張り付けます。【中段画像】

 この作業、職人技の1つです。

 木材カバーは、鉄板の厚みを正確に測って溝が刻んであります。

 そのカバーを鉄板にはめ込む前に、両面テープを張ることでクリアランス(すきま)を無くしてしまう作業です。

 この段階で木材カバーは、ほぼ固定されています。