11月11日の給食
- 公開日
- 2024/11/12
- 更新日
- 2024/11/12
今日の給食
☆さつまいもごはん
☆焼き魚(鮭)
☆みそ炒め
☆小松菜汁
☆牛乳
今日は「鮭の日」です。鮭の漢字のつくりを分解すると、十・一・十・一となるのでこの日になったそうです。給食でも鮭を提供しました。鮭は色からすると、赤身の魚と思われがちですが、実は、白身魚に分類されます。鮭の身の色は、アスタキサンチン(鮭のえさとなるプランクトンに含まれている赤色の天然色素)によるものです。赤身と白身の魚の分類は、色素たんぱく質の含有量で決まっていて、鮭には色素たんぱく質が赤身というには少し足りないのです!!農林水産省のホームページにも記載がありますので、興味のある方はぜひ読んでみてください。今日の給食では、その他に八王子産のさつまいも、小松菜を使っています。どれも今が旬のものです。味が濃く、とてもおいしく仕上がりました。