6年日光移動教室 東照宮見学 その14
- 公開日
- 2023/06/15
- 更新日
- 2023/06/15
校長日記
続いて目にしたのは、東照宮に来る前に、お店のひさし屋根の上にあった試作品の本物である、左甚五郎作の「眠り猫」です。
大きさは20センチメートルぐらいなので、実際に見ると小さい印象です。
しかし、眠っている猫ではありますが、なにかあれば、今にも飛びかかれそうな彫刻です。
この有名な彫刻には、もう1つエピソードがあって、ちょうど裏側には「すずめ」の彫刻があります。それは、猫とすずめがこんなに近くにいる(共存している)ということから、平和な世の中だということを表しています。
なかなか知られていない彫刻ですので、これも、現地でぜひご覧ください。