5年姫木平移動教室 バスの車窓から その11
- 公開日
- 2023/06/01
- 更新日
- 2023/06/01
校長日記
2枚の写真を見てください。
湖が映っていますね。そして、白い木も生えています。その木の名前は知っていますか?
その木の名前は白樺(しらかば)と言います。そして、その湖の名前は「白樺湖」と言うわけです。
この辺りは、白樺の特徴である白い木肌をよく見ます。白樺はある程度の標高でないと生えないので、たとえ高尾山の頂上でもほとんど見ることはできません。(実は1本生えているそうです)
さて、そうこうしているうちに、長和町の看板もありました。