4年 理科「電気のはたらき」
- 公開日
- 2022/07/13
- 更新日
- 2022/07/13
今日の出来事
4年生理科の学習の様子です。
電気のはたらきの発展的な課題として、LEDを使って回路を作る学習です。豆電球を使って回路を作ったかを思い出し、LEDの回路を作ります。豆電球とLEDの違いに気付いた子がたくさんいました。
先生から答えを教えてもらうのではなく、自分たちで協力しながらあーだこーだ言いながら、意見を交わしながら学ぶことや実際にやってみて体験的に学ぶことは、とても大切なことです。みんな楽しく学ぶ姿が見られました。
副校長