6年生を送る会
- 公開日
- 2021/02/24
- 更新日
- 2021/02/24
今日の出来事
6年生を送る会がありました。
1〜5年生が6年生に向けて感謝の気持ちや卒業のお祝いの気持ちを伝えます。
在校生は卒業式に参列しませんので、この6年生を送る会が子供たちにとってお別れの会となります。5年生は6年生から最上級生のバトンを受け取る日です。
新型コロナウイルス感染症の影響から、全校児童が一同に会しての6年生を送る会はできませんでした。各学年が代わる代わる体育館に来て、気持ちを伝えました。その様子を他の学年の子どもたちはテレビモニターでオンラインで見ました。その場とは違いますが、リアルタイムで雰囲気は伝わったようです。
6年生のお礼の出し物は合奏でした。今年は、どの学年もなかなか合奏ができなかったのですが、練習の甲斐がありとても上手に演奏していました。子供たちからアンコールがかかっていました。
どうやったら実施できるのかを教員が検討して実施した6年生を送る会でしたが、とてもほのぼのとしていい会になりました。【副校長】