日光移動教室(東照宮編)8
- 公開日
- 2015/07/05
- 更新日
- 2015/07/05
今日の出来事
拝殿に向かう坂下門には「眠り猫」がいます。裏には雀が彫られています。世の平和を表しているそうです。そこから207段の階段をのぼり、拝殿にある家康の墓「宝塔」を見学しました。
江戸から日光はほぼ真北に当たり、「二の鳥居」「陽明門」「唐門」「本殿」「拝殿(宝塔)」は一直線となっています。宝塔の上には北極星が輝き、家康が不動の星となって、幕府の安泰と日本の恒久平和を守ろうとしたという説もあります。