学校日記

9月9日の給食

公開日
2014/09/09
更新日
2014/09/09

今日の給食

さつまいもご飯 さんまの筒煮 味噌汁 彩和え 牛乳

さんまは 秋が旬の魚で、脂がのっておいしくなります。背は青く、いわしやさばなどと同じ 青魚です。
腹は 銀白色に輝いています。その姿が 刀のように見えることから 漢字では秋の刀の魚と書きます。
口先はとがっていて 黄色いものは 脂がのっている証拠だといわれています。

給食では 筒切りにしたさんまをしょうゆ・しょうが・昆布で骨まで食べられるように煮ました。