八王子車人形を体験してきました。6
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
校長日記
3クラスあったのでクラス毎に4人が体験しました。
この体験グループは体育館の中をろくろ車で1周しました。(写真中)
写真下:学校への帰り道、マンホールのふたを見てみると古柳先生がおっしゃった通り「八王子車人形」の模様でした。
皆さんも車人形のマンホールを探してみてください。(交通事故にあわないように気を付けてください!)
今回この「令和7年度八王子版 笑顔と学びの体験活動プロジェクト」によって、八王子市内全小・中学校の児童・生徒が「日本遺産」に関する体験活動を通して市の歴史や文化を学ぶことができました。
椚田小は地域の方が「誇りに思う学校」を目指しています。
そのためにも、まずは子どもたちに自分たちの街を知ってもらい、愛してもらうことが大切だと思っています。
ちょうどよい機会となりました。
企画運営をしてくださった教育委員会(担当課の教育指導課)の皆様、会場を提供してくださった横山第一小学校の方、そして、指導してくださった古柳先生をはじめとする「八王子車人形西川古柳座」の皆様。
本当にありがとうございました。
校長:平田英一郎