学校日記

令和7年10月28日(火)の給食

公開日
2025/10/28
更新日
2025/10/28

今日の給食

 日本でとれるさばは「マサバ」と「ゴマサバ」の二種類です。秋になると脂がのっておいしくなるのは「マサバ」で、「ゴマサバ」は「マサバ」に比べると脂が少ないです。さばには、DHAやEPAという血液をサラサラにしたり、脳の健康を保つために必要な脂が豊富に含まれています。さばのほかにも、いわしやさんまなどの青魚にも多く含まれています。

 今日は、旬のさばをみそ煮でいただきます。みそには体にいい菌が含まれていて、さばの臭みを和らげるだけでなく、栄養もたっぷりです。