学校日記

朝の様子(10月9日)2 あいさつ運動

公開日
2025/10/09
更新日
2025/10/09

校長日記

運動会の練習もがんばっていますが、朝のあいさつ運動もがんばっています。

児童会代表委員会の皆さんが取り組んでくれています。

「自分たちの学校『椚田小』をよりよくするためにはどうしたらいいか。」振り返り、あいさつのあふれる学校にするのも一つの方法ではないかと考えました。

さらに素晴らしいのは、「挨拶のあふれる学校にするためにどうしたらいいか」考え、実行している点です。

「主体的に取り組む」ことが大切です。

先生から言われ、その通りにするだけでは目標を達成することは難しいです。

自分たちで考え実行していく、たとえすぐに成果は現れないとしても考えて行動していくことが自分たちの学校を良くすることにつながると思います。

教育目標の「よいこ」につながると思います。

よ よく考える子ども

い いつも元気な子

こ こころ豊かな子