学校日記

8月2日は星空を見る夕べ

公開日
2025/08/01
更新日
2025/08/01

校長日記

8月2日(土)ついに星空を見る夕べが開催されます。

写真でははっきり見えませんが、昨日(7月30日)今日(31日 更新が日付をまたいでしまいました。)はきれいな三日月が見えています。

当日は台風次第で、『お星様が見えますように』と「お星様にお願いする」心境です。

トップページにも書きましたが、

変更がある場合、Home & Schoolと、このHPでお知らせします。

現在の想定は、1)通常通り 2)音楽と読み聞かせのみ実施 3)すべて中止 の3パターンです。

前もって明らかな場合は前日午後5時に、判断しかねる場合は当日午後3時に決定し、それ以降にお知らせする予定です。

主な時程は以下の通りです。

18:15 受付スタッフ集合

18:30 受付開始 

18:45 開会式(紹介・説明・諸注意)

18:55~19:15 A 

19:20~19:40 B

19:45~20:05 C

20:05~    フリー 帰ってもいい(自由解散) どこに行っても良い 

20:30 終了 


内容は以下が行われます。

校庭での観望会(望遠鏡10台予定)(写真上7月31日の開会式ごろの月の様子)

体育館で国立音大グループの皆さんによる生演奏(写真中・下)

学童さんのホール 八王子おはなしの会の皆さんによる読み聞かせ


予定通り実施できることを願っています。