学校日記

11月学校朝礼

公開日
2025/11/12
更新日
2025/11/12

学校の様子

令和7年11月10日(月) 午前8時25分から午前8時40分まで


 11月の学校朝礼を行いました。

 最初に校長が「克己心」という言葉に触れて、何をするにも最大の敵は実は自分である、怠けたがったり逃げたがったりする弱い自分に打ち克ち、自己を高めてほしいと話しました。そして、それが本校の校訓である「自己決定」「自己実現」につながると、思いを語りました。

 次に、11月2日(日)に行われた八王子市中学校駅伝競走大会で、第7位に入賞した女子チームの表彰を行いました。

 最後に、生活指導主任が、「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込みや固定観念)」関して話し、自分の可能性を伸ばすために、「自分にはできない」、「できるはずない」と思い込まず、頑張ることや挑戦することを続けてほしいと呼び掛けました。