学校日記

11月25日(火)「福祉体験(その2)」

公開日
2025/11/26
更新日
2025/11/26

5年生の様子

 5・6年生が福祉体験の授業を行いました。前回は施設に出向き、高齢者との交流を中心に行いました。2回目の今日は地域包括センターの方々にもご協力いただき、認知症のしくみや症状について寸劇を交えながら分かりやすく説明をしてもらいました。

 また、体の不自由な高齢者をサポートする1つとして訪問入浴についても知り、実際に洗髪を体験する等もしました。訪問入浴の事業所の方が子ども達に話された事の中で、「単に入浴させればよいということではなく、高齢者との会話も大切にしているんだよ」と話されたことが印象的でした。学習にご協力いただきました関係者の皆様、どうもありがとうございました。