KIMIDA記

学校公開(道徳授業地区公開講座)

公開日
2024/09/10
更新日
2024/09/10

KIMIDA記

9月7日(土)

学校公開(道徳授業地区公開講座)では、
たくさんの方にご参観いただき、
ありがとうございました。

2時間目には、1〜3年生、
4時間目には、4〜6年生が
道徳の授業を行いました。

東京都では、学校、家庭及び地域社会が一体となって
子どもたちの豊かな心を育むとともに、
小・中学校等における道徳教育の充実を図ることを目的として、
平成10年度から道徳授業地区公開講座を開催しています。

道徳の授業で子どもたちが考えたことについて、
ぜひ、ご家庭でもお話してみてください。

また、3時間目は、スクールカウンセラーの村上先生を講師に迎え、
「親子のより良い関係づくり〜子どもとのかかわり方のコツ〜」の
ワークショップを行いました。

短所を長所に変える「リフレーミング」、
親子のより良い関係をつくる「傾聴とほめるコツ」等
今日から意識したい考え方や接し方のヒントを
たくさん教えていただきました。