4.12 いじめ防止等にかかわる授業
- 公開日
- 2023/04/12
- 更新日
- 2023/10/23
豊かな心、人間性の育成
みなみ野君田小学校では、今年度も『いじめは絶対に許さない』『いじめはどの子どもにも、どの学校にも起こりうる』『どの子どもも幸せに生きる権利がある』という認識に立ち、いじめの未然防止、早期発見、早期対応に努めてまいります。
新しい学級の人間関係などが構築されていく今週、すべてのクラスでいじめ防止等にかかわる授業を行いました。
「いじめはダメなこと」と頭で分かっていても、いじめがなくなると言い切れません。毎学期の始めやふれあい月間の指導のみならず、いじめにつながる芽を発見した時などの機を見ながら、学年の実態に合わせた指導を進めてまいります。
本校の「いじめの防止等の基本的な方針と取組」につきましては、学校HPやHome&Schoolの「お便り・資料連絡」内の同資料をご覧ください。
★写真は、1.3.5年生の同授業の様子です。3.5年生の写真は、今年度みなみ野君田小学校に赴任した教員が担任をする学級の様子です!