2年生が地域のお店を見学!
- 公開日
- 2022/11/10
- 更新日
- 2022/11/10
KIMIDA記
R4.11.10
昨日、2年生が生活科の学習の一環で地域のお店を見学に行きました。
事前の学習で地域のお店について子どもたちに話を聞くと、「詳しく知りたい」「インタビューに行ってみたい」というお店の数がたくさん出てきました。行きたい場所もその数も多く、「個別最適な学び」を実現するためには、教員だけでは手が足りなくなりました。
そこで教育活動にご協力くださったのが、保護者の皆様です。子供たちが見学に行きたい場所ごとに付き添いをしてくださり、往復の安全や子どもたちの学習を見守ってくださいました。ありがとうございました。
代表児童「こんにちは。みなみ野君田小の2年生です。今日は生活科の学しゅうで、うかがいました。お店のことを教えてください。」
子供たちは、あいさつの後、事前に用意をしていたことの他にも、見学をしながら聞きたくなったことなどについてもインタビューをしました。
代表児童「きょうはおいそがしいところ、お店しらべにごきょう力いただき、ありがとうございました。」
しっかりとあいさつをしてお店をあとにしました。
インタビューにご協力くださった企業(「トヨタS&D様」「ヒルサイドクラブ迎賓館様」「スーパー三和様」「くまざわ書店様」「DCMホーマック様」「みなみ野交番様」「ノジマ様」「セブンイレブン様」)の皆様、ありがとうございました。