教員間での授業参観
- 公開日
- 2022/05/09
- 更新日
- 2022/05/09
KIMIDA記
【R4.5.9】
君田小学校では、授業を教員同士で見合い、授業改善のための助言を受ける場面を毎学期設定しています。新年度も、4月から5月にかけて、全教員が他教員に授業実践を公開します。
本日は、2年生の音楽授業の公開がありました。
写真1 低学年の音楽では、鍵盤ハーモニカを使う印象があるかもしれませんが、コロナ禍での音楽では、その呼気が懸念材料となります。そこで、電子オルガンやキーボードを多く用意をして、鍵盤の指遣いを指導しています。
写真2 鍵盤一つ一つに音階を示すシールを貼っています。視覚的に理解しやすいよう、事前に準備をしています。
教員たちは、どの授業でも、子どもたちに必要な力が付くように、指導のあり方を工夫しています。