10月 12日 (火)の給食
- 公開日
- 2021/10/14
- 更新日
- 2021/10/14
給食室から
献立名
ごはん
さばの塩焼き
呉汁
さといものころ煮
牛乳
【日本の郷土料理:福井県】
●丸焼きさば
竹ぐしにさして、丸ごと焼かれた「丸焼きさば」が
有名です。給食では、切身にしたさばの塩焼きを食べます。
●呉汁
精進料理のひとつで、具材や作り方は地域、家庭に
よってさまざまです。水で戻した大豆をすりつぶしたり、
煮豆をすりつぶしたり、大豆を乾燥させて挽いた粉を
使う作り方もあります。
「豆汁」や「ひき汁」とよぶ地域もあります。
●さといものころ煮
豊かな水と栄養たっぷりの土、
昼と夜の温度差など、里芋の栽培に適しているため、
きめが細かくもちっとした食感で味の良い里芋がとれます。