KIMIDA記

5月11日(火)の給食

公開日
2021/05/12
更新日
2021/05/12

給食室から

献 立 

ゆかりごはん
かつおの竜田揚げ
きんぴら
かきたま汁
牛乳


鰹は、大きくなると、体長1m、重さ18kgほどになります。
春は、日本の近くの海を北に向かって泳ぎます。
春鰹は、江戸時代の俳句にも読まれています。
『目には青葉山ホトトギス初鰹』
5月は、目では新緑、耳ではホトトギスの鳴き声、初鰹も食べたいな…という俳句です。

今日の給食では、竜田揚げでいただきました。