学校日記

2.12 「ありがとう」のキャッチボール(保幼小連携)

公開日
2025/02/12
更新日
2025/02/12

学校から

今週、「渡したいものがあります」と、諏訪保育園の年長さんたちが上壱分方小学校まで歩いて訪ねてきました。
持ってきてくれたのは、「ありがとう」が詰まったメッセージ集でした。

【1.24 身に付けてきた力を小学校につなげる(架け橋プログラム・保幼小連携)】の投稿にある小学校体験を通して小学校が身近に感じられたとのことで、思い出や感謝の言葉を書いてきてくれたとのことでした。

「ありがとう」の思いを伝えられた1年生、嬉しそうでした!

何かをしてもらった時には「ありがとう」、失敗してしまった時には「ごめんなさい」という経験は、保育園、幼稚園、認定こども園で培ってきています。わたしたち小学校教職員は、このことをしっかりと理解して新入生を迎え入れなければならないことを改めて感じた一コマでした。

諏訪保育園の年長さん、メッセージを書き、歩いて持ってきて、言葉で気持ちを伝えてくれてありがとう!