学校日記

2022年11月 8日(火)  種まき、そして収穫!

公開日
2022/11/08
更新日
2022/11/08

学校生活

 実りの秋というには、昨日「立冬」を迎えてしまいましたので、少し遅い。
 そんな、秋と冬の境目の一日、2年生はほうれん草の種をまきました。(1枚目)
マルチシートに先生たちがあらかじめ開けておいた穴に、指先で1cmほどの穴を、サイコロの「5の目」と同じように5つ作って、その中にオレンジ色のほうれん草の種をひとつずつ入れて、土をかけてならしました。(2枚目)
 5校時、2年生がほうれん草の種をまいたすぐ後の6校時、3年生が「小松菜」を収穫しました。(3枚目)これは、9月6日に種をまいたものです。3年生と同じくらい、大きく立派に成長しました!
 2年生がまいたほうれん草は、3学期はじめに収穫予定です。