5年学年行事『心肺蘇生法・AED体験』その1
- 公開日
- 2020/12/17
- 更新日
- 2020/12/17
5年生から
12月17日(木)3・4校時に5年生の学年行事を行いました。例年、学運協主催の夏楽校で行っている「心肺蘇生法・AED体験」が今年は中止となりましたので、学年行事で密を避けながら実施することにしました。
当日は、消防団の方々に来ていただき、心肺蘇生法やAEDの使い方について教えていただきました。119番に通報してから救急車が到着するまで平均7分かかること、その間、心臓マッサージをし続けることが必要なことなど、実際の現場での体験も交えながらお話していただき、子供たちもみんな真剣な表情で聞いていました。