TOPICS

科学教育センター

  • 6.28 センター講座1(生き物講座:ヌマエビ)

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    科学教育センター

    「生き物講座:ヌマエビ」ではスライドを見ながら、ワークシートに書き込むことで飼育...

  • 6.28 センター講座1(生き物講座:アルテミア)

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    科学教育センター

    「生き物講座:アルテミア」では、海水の入ったペットボトルに、アルテミアの卵を入れ...

  • 6.28 センター講座1(生き物講座:プラナリア)

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    科学教育センター

    「生き物講座:プラナリア」ではプラナリアの特徴や飼育の仕方を学びました。体が二つ...

  • 6.28 センター講座1(プログラミング1)

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    科学教育センター

    「プログラミング講座」では、Scratchを使って、スプライトを移動させたり、コ...

  • 6.28 センター講座1(わくわく理科実験)

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    科学教育センター

    今日の「わくわく理科実験」は、万華鏡を作って、光の反射や変化を楽しみました。

  • 教育長挨拶

    科学教育センター【開講式】

    公開日
    2025/06/19
    更新日
    2025/06/19

    科学教育センター

    6月14日(土)14:00~第一小学校体育館にて令和7年度小学校科学教育センター...

  • 閉講式1

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    科学教育センター

    2月15日(土) 教育センター大会議室にて 令和6年度科学教育センターの閉講式が...

  • 閉講式2

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    科学教育センター

    ご来賓としてお越しいただいた 帝京大学の槇村教授からは、 DNAという言葉は、6...

  • 閉講式3

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    科学教育センター

    ご来賓の皆様の紹介に続いて、 修了証と皆勤賞が代表のセンター生に授与されました。

  • 閉講式4

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    科学教育センター

    いよいよ研究発表です。 一番目は、 東京都科学展に八王子代表に選出された 「パ...

  • 閉講式5

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    科学教育センター

    2番目の発表は、 「蒸気機関の研究」 です。 自分でアルミのパイプを巻いて 蒸気...

  • 閉講式6

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    科学教育センター

    3番目は、 Scratchで作ったプログラミングの作品発表です。 「黒くんの冒険...

  • 閉講式7

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    科学教育センター

    4番目は、 「アルテミアの成長と酸素の関係」 についての発表です。 1か月以上...

  • 閉講式8

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    科学教育センター

    5番目は、 「ガラスの熱割れ」 についての研究発表です。 温度差が、何度になっ...

  • 閉講式9

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    科学教育センター

    6番目は、 Scratchで作った作品 「SDGsクイズ −1.5度の約束」 で...

  • 閉講式10

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    科学教育センター

    指導主事の先生や校長先生方から 科学にとっての重要な視点を踏まえ、 一人一人に温...

  • 閉講式11

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    科学教育センター

    終了後、グループごとに 全員に修了証が手渡されました。

  • 閉講式12

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    科学教育センター

    修了証だけでなく 皆勤賞をいただく子もおり 笑顔に包まれての閉講式となりました。

  • 電子顕微鏡出前講座1

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    科学教育センター

    1月11日(土)教育センターにて 第9回科学教育センターが開かれました。 今回は...

  • 電子顕微鏡出前講座2

    公開日
    2025/01/14
    更新日
    2025/01/14

    科学教育センター

    電子顕微鏡の仕組みを学び、 実際にどんな風に見えるのか、 顕微鏡との比較をしなが...