心肺蘇生法研修2
- 公開日
- 2024/04/19
- 更新日
- 2024/04/19
教員研修
一人で対応するのではなく、周りの人の協力を呼びかけます。
「人が倒れています、協力してください!」
協力者に対してアイコンタクトを取りながら、具体的な行動を伝えます。
「青いジャケットを着たあなた、119番通報をお願いします。」
「眼鏡をかけた白いシャツのあなた、AEDを持ってきてください。」
この時、依頼をした相手に伝わったかどうかを確認します。
肩を軽くたたき意識の有無を確認します。
次に、自分で呼吸をしているかどうかを確認します。
胸部圧迫をする時は、つま先を立ててひざまずき、両膝と胸部を押す手の位置が、正三角形になるようにします。
1分間に120回のペースで、救急車が到着するまで圧迫を続けます。