学校日記

令和3年10月8日の給食

公開日
2021/10/08
更新日
2021/10/08

今日の献立

🌸献立🌸
にんじんごはん
ししゃもの磯辺焼き
塩肉じゃが
煮豆(金時豆)
牛乳

 10月10日の「目の愛護デー」にちなんで、今日はにんじんをたっぷりと使った給食をいただきました。そのひとつが「にんじんごはん」です。
 にんじんを食べやすく、ごはんがおいしく、きれいに仕上がるように、にんじんの切り方を次のように工夫して調理しました。

【すりおろし】にんじんのやさしい色がごはんになじむように、米・しょうゆと一緒にすりおろしたにんじんを加えて炊きました。調理員さんがすりおろしたにんじんは、約2kg。にんじん10本ほどです。すりおろしにかかった時間は、約1時間。一生懸命楽しそうにすりおろしてくれた調理員さんは「みんなにおいしく、目でも楽しんでもらいたい。」と話していました。

【みじん切り】小松菜・じゃこと一緒にしょうゆ・塩・酒で煮たにんじんは、みじん切りにし、にんじんが苦手な子でも食べやすいようにしました。