八王子市立第八小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月11日の給食
今日の献立
*献立*じゃこごはん夏野菜と生揚げのみそ炒め具だくさん汁オレンジ牛乳☆きょうの八...
読み聞かせ(1~3年生)
今日のできごと
7月11日(金)読み聞かせボランティアの方が、1~3年生の教室で読み聞かせをして...
7月10日の給食
*献立*国産小麦パンタンドリーフィッシュジャーマンポテトABCスープ牛乳☆きょう...
7月9日の給食
*献立*カレーライスわかめとじゃこのサラダふかしとうもろこし牛乳☆きょうの八王子...
みんなの下水道(4年生)
7月9日(水)東京都下水道局の方にお越しいただき、4年生が理科室で「みんなの下水...
とうもろこしの皮むき(3年生)
7月9日(火)家庭科室で3年生がトウモロコシの皮むきをしていました。栄養士さんを...
音楽集会
7月8日(火)朝の時間に音楽集会がありました。今回は、5・6年生の発表でした。5...
7月8日の給食
*献立*スパゲティミートソースジュリエンヌスープフルーツヨーグルト牛乳今日は人気...
7月7日の給食
*献立*ちらしずし笹かまぼこのマヨネーズ焼き七夕汁スタミナきゅうり冷凍みかん牛乳...
7月4日の給食
*献立*ごはんアーモンドふりかけ揚げししゃもじゃがいものそぼろ煮キャベツのしょう...
7月3日の給食
*献立*ガーリックライスはちおうじハニーマスタードチキンフレンチサラダトマトとた...
ヒマワリの観察(3年生)
7月3日(木)3年生が、理科の時間にヒマワリの観察をしていました。「歯の大きさは...
調理実習(6年生)
7月3日(木)6年生が家庭科室で調理実習を行いました。今回は、「炒める」学習でし...
何の花?
7月2日(水)この時期、鉢植えや学年園では、たくさんの花が咲いています。この後、...
漢字の学習(2年生)
7月1日(火)2年生が、ドリルを使って漢字の学習をしていました。何度も練習して、...
音楽集会に向けて(5・6年生)
6月30日(月)音楽集会(7月8日(火))に向けて、5・6年生が体育館で練習して...
授業の様子(4年生)
6月30日(月)4年生が体育館でマット運動をしていました。ゆりかごと言って、丸ま...
7月2日の給食
*献立*ごはん四川豆腐卵入り五目スープ枝豆牛乳☆きょうの八王子産☆枝豆給食のモニ...
7月1日の給食
*献立*たこめしさばの塩焼き野菜のおひたし豆腐と大根のみそ汁牛乳☆きょうの八王子...
6月30日の給食
*献立*ミルクパン白身魚の香草パン粉焼きじゃがいものごまおかかバター下中玉ねぎの...
学校だより
経営計画
教育課程
学校評価
暴力的な指導(体罰)の根絶指導
転入学予定の保護者様
小中一貫教育
学校運営協議会
議事録
2025年7月
ミライシード
RSS