学校日記

令和3年10月6日の給食

公開日
2021/10/06
更新日
2021/10/06

今日の献立

🌸献立🌸
磯ごはん
豚肉の生姜焼き
にらたまみそ汁
ピリカラきゅうり
くだもの
牛乳


 今日は「運動と食事」について、社会人野球「セガサミー野球部」のみなさんからメッセージをいただきました。食育メモをごらんください。
 
 バランスのよい食事とは、赤・黄・緑の食品がそろった食事のことです。赤は、肉・魚・卵・豆を使った料理です。黄色は、ごはん・パン・麺の料理です。みどりは、野菜・きのこ・海藻の料理です。

 給食の時間、この赤・黄・緑の食品をモチーフにした「あかはっち」「きはっち」「みどりはっち」がプリントされているエプロンをつけて教室をまわると、子ども達がエプロンの絵柄を見ながら、「今日の給食は…全部(3色)そろっている!」「肉は、あかはっちなの?!」と様々な気づきを得ています。

 将来、スポーツ選手になりたい、モデルになりたい、といろんな夢があると思います。どの夢も今から健康な体づくりをしておくことが大切です。そのためにも、赤・黄・緑、3色の食品がそろったバランスのよい食事を心がけていきましょう。