10月21日の給食
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
今日の献立
*献立*
タコライス
じゃがいものごまおかかバター
野菜スープ
牛乳
☆きょうの八王子産☆
キャベツ
タコライスは沖縄県で生まれた料理です。
「タコライス」の“タコ”は、海のタコのことではなく、「タコス」の“タコ”からきています。
もともと「タコス」は、メキシコやアメリカで食べられている料理で、トルティーヤといううすいパンに、ひき肉や野菜をはさんで食べるスタイルです。
沖縄では、アメリカなどの文化の影響を受けながらも日本の「ごはん文化」を大切にしていたため、トルティーヤのかわりに白いごはんにのせたことが始まりと言われています。
ひき肉にたまねぎやにんじん、ピーマンなどと一緒に炒めてしっかり煮込んでつくります。給食では、キャベツをトッピングしています。野菜が苦手でも、おいしく食べられます。
今日からもったいない大作戦が始まりました。
あるクラスでは残食0!みんな給食でできるフードロス対策を考えながら前向きに取り組んでいます。