1ねんせいへ ここはどこかな? なにがあるかな?9
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
五小の生活
おはようございますっ!
こんにちはっ!
1ねんせいのみなさん げんきですか?
せんせいたちは げんきですよ!
2くみ たんにんの うえはらです。
ちゃれんじ ずこう ぷろじぇくと よくがんばっていますね。
ふるやせんせいちゃれんじ さんかく と はあと よくがんばりましたね!!きれいな かたちができましたね。おうちのひとと いっしょに ちょうせんして あきらめずに さいごまで よくやりとげました。すばらしいです。
びんごに とりくんでくれて どうもありがとう!!すこし かくのが むずかしかったけれど よくがんばってくれましたね。せんせいたちの ことが すこしわかったかな。がっこうでも ちがう びんごを やります。おたのしみにね!
きょうは おうちのひとたちに みんなげんきかなー??と おもって でんわをしました。
(お忙しい所、お家の方々ありがとうございました。)
このほーむぺーじみています! びんごを おうちのひとと いっしょに かんがえて ちょうせんしました!など ききました。 とても うれしかったです。さらに みなさんの おうちでの ようすも きけて それも すごくすごく うれしかったです。
まだ もうすこしおやすみが つづきます。それでも みなさんは もうりっぱな 5しょうの 1ねんせいになりました。
やったほうがよいことを まいにちがんばり やすんで そして じぶんがやりたい! とおもうことも たのしみながら つづけてくださいね!! すこし くらい きもちになるときも ありますが きもちが あかるくなるほうを まえをみて いっしょにがんばりましょうね!!みんなと あえるのを たのしみにしていますっ!!
さて ぜんかいの ここはどこかな? なにがあるかな?は わかったかな。
どあの しゃしんは すこし みえにくいですが このへやの せんせいが がっこうのどこに いるのか わかるような ものが どあのよこについています。なにか あったときに そのせんせいが どこにいるのか すぐわかるように なっているということですね。わかるかな??
もう1まいの しゃしん おれんじいろの きかいは なにに つかうのかな??ぼたんが いくつかついているね。じつは ひんとは とけいです。みなさん とけいは なんじ なんふんか よめるかな。このきかいを つかいはじめる じゅんびが はじまりますよ。ということは…??
さて つぎは
【1ねんせいへ ここはどこかな? なにがあるかな?】も だい10かい になります。
つぎで さいしゅうかいに しようとおもいます。
きょうも1にち 「げんき・えがお」で がんばりましょうね!!!
さいごにもんだい! したのしゃしん2まい これは なにに つかうのかな??
1ねん2くみ たんにん うえはら つとむ