学校日記

励ましメッセージ(その13)

公開日
2020/04/20
更新日
2020/04/20

今日のできごと

「歌いたくても歌えない」
歌うことが大好きな四中生にとっては苦行ともいえる日々が続いています。
皆さん、元気でお過ごしでしょうか。
 
合唱コンクールの課題曲は1年生「カリブ 夢の旅」、2年生「時の旅人」、3年生「大地讃頌」です。
授業で歌えるようになるまではもう少し時間はかかりますが、2・3年生は昨年の先輩の姿を思い出しながら、どのパートを歌うなどは気にせず、耳に残ったメロディーを口ずさんでもらえると嬉しいです。

 今、こんな時だからこそ、音楽の力で気持ちを向上させてみてください。

1年生の皆さん。ようこそ、四中へ!皆さんの歌声を早く聴きたいです。楽しみにしています。
2年生の皆さん。声がかすれ、うまく歌えないなと思うことが多くなる時期かもしれません。でも、大切なのは気持ちです。歌が好きという気持ちをもち続けてください。
3年生の皆さん。先輩たちが残してくれた伝統をつなげましょう。気持ちの「その先」に賞があります。まずは気持ちが大切。皆さんの本気を観客に届けましょう。

   (音楽科  宮本香織)