励ましメッセージ(その4)
- 公開日
- 2020/04/14
- 更新日
- 2020/04/14
今日のできごと
3年生の皆さんへ
課題配布日に君たちの顔を見てから、4日。その後、体調など変わらず、元気に過ごしていますか。課題、進んでいるかな?
3年生になった君たちには、まだたったの2日しか会えていませんが、この2日間に「先生、今年は英語、頑張るから!」といった言葉を、何人もの人から聞かせてもらい、改めて「みんな、3年生らしい強い決意で、この4月を迎えてくれたのだなぁ。そんな君たちと すぐに一緒に授業がしたかったなぁ」と心から思いました。今は、一人で課題と向き合わなければならず、大変な毎日だと思いますが、今の「頑張ろう!」という気持ち、ぜひ、次に会える時まで、持ち続けていてくださいね。そんな君たちの気持ちをしっかりと支えられる授業ができるよう、私も、この期間に、じっくりと時間をかけ、準備をしていこうと思っています。
そうそう「スペコン」。なかなか実施できませんが、予定通り学校が再開できたら、5月7日に実施予定です。その時には、今度こそ、無事に実施できるような世の中になっていますように…。
最後に、今回、5月実施の英検の受験を考えていた人への連絡です。第1回(5月31日)の英検は、このような状況なので学校では実施できません。今のところ、英検そのものは 実施の方向で動いているようなので、もし受験を考えている人は、インターネットやコンビニ・書店で各自、申し込みをしてくださいね。(英検協会のホームページを参考にしてください。)
それでは、5月、君たちとまた一緒に楽しく(時には苦しく?)英語を勉強できることを願って…。身体に気をつけて過ごしてくださいね。
(岸 香苗)