八王子市立第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月28日(水)の給食
給食
【献立】 ご飯 鯖の風味焼き 豚汁 キャベツの梅こんぶ ピオーネ 牛乳 今日の...
地域の思いを
5年生
昨日地域の方から伺ったお話の内容をグループで共有しながらまとめています。
9月27日(火)の給食
【献立】 古代ごはん 厚揚げと豚の味噌炒め 焼きししゃも きのこ汁 牛乳 今日...
地域の方と未来を語る
校長室
9月27日(火)第四小学校学区の地域の方、あったかホールの方を招いて、5年生が...
地域交流会
総合的な学習の時間、「人と人とがつながる街」で地域の方から花植えや地域の繋がりに...
お決まり!?
6年生
記念撮影です。 素敵なプリンス&プリンセスです。
開館前に
開館前に貸切で学芸員の方に案内していただいています。贅沢です!
富士美術館見学
今日は図工の鑑賞学習で、富士美術館見学です。バスです美術館に向かっています。
図工の時間
3年生
今週の三年生の図工の時間では、みんなで頑張って作ったじんわりにじむ絵の鑑賞会を行...
9月26日(月)の給食
【献立】 秋の彩りご飯 いかの香味焼き けんちん汁 牛乳 今日の「秋の彩りご飯...
9月23日(金)の給食
【献立】 マーボー丼 ピリ辛白菜 わかめスープ 巨峰 りんごジュース 今日は、...
全校児童で「なかよし給食」
1年生から6年生までを縦割り班で分けて、みんなで仲良く給食を食べました。普段の...
おはし名人
1年生
今日の給食の時間に、保健給食委員会の6年生が、お箸の使い方に関する紙芝居を読んで...
9月21日(水)の給食
【献立】 里いもごはん 豚肉の照り焼き 小松菜と揚げの煮びたし 牛乳 今日のご...
4年生
今週の四年生の図工の時間では、木版画の印刷でした。 印刷紙に自由に色をつけてから...
9月20日(火)の給食
【献立】 キムチチャーハン 春雨サラダ 白菜の中華スープ 牛乳 今日のキムチチ...
9月16日(金)の給食
【献立】 ご飯 筑前煮 鮭の塩焼き みそ汁 牛乳 今日の給食は、ご飯、みそ汁、...
9月15日(木)の給食
【献立】 ご飯 鶏肉と野菜の炒め煮 里芋のすまし汁 月見団子 牛乳 今日は十五...
今週の六年生の図工の時間では、いつも使っている習字道具を使って水墨画の練習をしま...
2年生
今週の二年生の図工の時間では、紙から生まれた世界の続きです。 どんな色を塗って、...
学校だより
お子さんの安全・安心のために
ことば
放課後子ども教室からのお知らせ
いじめ防止基本方針
四小からのお知らせ
保健室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年9月
東京ベーシックドリル 創立100周年記念
東京ベーシック・ドリル
危険個所マップ
RSS