八王子市立第四小学校
配色
文字
学校日記メニュー
R.6.4.30__今日の授業から
校長室
6年理科「ものが燃えるしくみ」 ものを燃やすはたらきのある気体は?という学習問題...
6年国語科「書写」 毛筆の授業でした。『湖』3つの部分の組み立て方に気を付けな...
4月30日(火)の給食
給食
4月30日(火)の給食 ◆ グリンピースごはん ◆ ぶた肉の生姜焼き ◆ の...
4月26日(金)の給食
4月26日(金)の給食 ◆ わかめごはん ◆ 厚焼きたまご ◆ 呉汁 ◆ 野...
R.6.4.26__今日の授業から
1年図画工作科「クレパス はさみの使い方」学習用具の安全で正しい使い方をしっかり...
4年算数科「折れ線グラフ」2学級3展開習熟度別の授業です。映像で確認したり、タブ...
4月25日(木)の給食
4月25日(木)の給食 ◆ かてめし ◆ 白身魚の桑都焼き ◆ ピリリ漬け ...
R.6.4.23__1年生を迎える会4
1年生を迎える会がありました。少し緊張している1年生を上級生が、笑顔であたたかく...
4月24日(水)の給食
4月24日(水)の給食 ー ◆ カレーライス ◆ ツナサラダ ◆ りんごヨーグ...
八重桜
職員室
四小の中庭のシンボルは「ヤエザクラ」です。少し花の盛りが過ぎた、緑の葉が混じ...
R.6.4.23__1年生を迎える会3
R.6.4.23__1年生を迎える会2
R.6.4.23__1年生を迎える会1
4月23日(火)の給食
4月23日(火)の給食 ◆ たけのこごはん ◆ ちくわの二色揚げ ◆ わかめ...
4月22日(月)の給食
4月22日(月)の給食 ◆ 胚芽パン ◆ 白身魚の香草パン粉焼く ◆ 八王子...
R.6.4.22__児童朝会から
校長講話の後、事務、栄養士、そして学校運営協議会委員の紹介をしました。2〜6年生...
R.6.4.22 朝会講話から
R.6.4.2 朝会講話 始業式・入学式から2週間が過ぎました。 今、校長先...
4月19日(金)の給食
4月19日(金)の給食 ◆ チキンライス ◆ 春キャベツのカレークリーム煮 ...
4月18日(木)の給食
4月18日(木)の給食 ◆ 赤飯 ◆ 松風焼き ◆ こまつ菜と油揚げの煮びた...
4月17日(水)の給食
4月17日(水)の給食 ◆ ミルクパン ◆ とりのから揚げ ◆ ポテトサラダ...
学校だより
お子さんの安全・安心のために
ことば
放課後子ども教室からのお知らせ
いじめ防止基本方針
四小からのお知らせ
保健室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年4月
東京ベーシックドリル 創立100周年記念
東京ベーシック・ドリル
危険個所マップ
RSS