2月25日の給食
- 公開日
- 2021/03/03
- 更新日
- 2021/03/03
給食
25日の給食は中学生が考えたバランス献立の炊き込みごはん、さばの竜田揚げ、温野菜のサラダ、みそ汁、牛乳です。この日の献立は市内四谷中学校3年生の小澤なつみさんが考えてくれたメニューです。とてもバランスの良いメニューです。小澤さんからメッセージをいただきました。
「今回の献立では、魚をメインに野菜を多くとれて彩りが良く、目でも楽しんでもらえるメニューにしました。現代の食事は、昔に比べて魚を食べる習慣が減ってきているとニュースで見て、今回は食べやすく竜田揚げにしました。炊き込みごはんは化学調味料を使わず、しいたけの戻し汁と鶏肉からでるうま味だけで素材の味を楽しめるようにしました。温野菜はゆでることで多くの野菜が取れます」
中学校で習う家庭科の学習を活かして作ってくれました。みなさんも中学生になったらぜひ、チャレンジしてみてください。