学校日記

戦争中・戦後の給食を現在作ってみると・・・

公開日
2021/02/01
更新日
2021/02/01

給食

なっぱ飯。ごはんや調味料が不足していたので麦だけの主食であったか、顔が映るくらいの味のないおかゆであったかもしれません。今では白米100パーセント。味もおかずがいらないほどしっかりついています。焼きししゃも。めざしかもしれませんし、食べることができなかったかもしれません。今はししゃも自体も栄養が満たされていてふっくらし、食べ応え十分ですね。すいとん。味がなく、小麦粉のみできっとおいしいとは言えなかったかもしれません。それでも、食べられるだけで幸せだった時代です。今は野菜たっぷり、お肉も入っています。汁はだしをとっていて味もしっかりしています。金時豆の甘煮。豆も砂糖も貴重でした。今はおいしくたべることができます。そのように考えると現在は本当に幸せですね。