「運動会」自分超えした瞬間NO1
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
校長室
6月26日(土)は運動会には、ちょうどよい天気になり、子供たちは練習の成果を出し切りました。また、当日までご家庭におきましては、お子さんの健康管理や練習の過程での励ましをいただきました。地域の皆様には練習時からの校庭に響くスピーカーの音量などで、ご迷惑をおかけし、当日もお世話になりました。
当日は、地域の方による万国旗の取り付け、PTAの方による様々な運営のお手伝い、最後の片づけなど、本当にありがとうございました。
今回から、運動会の特集をアップします。ご覧いただけたら、幸いです。全部の内容がアップできませんが、ご容赦願います。
〇運動会に花を添える応援団。応援団に自ら立候補し朝練を行いました。当日は、正々堂々と立派に応援をし、運動会を盛り上げました。
〇50〜100メートル走。どの子ももてる力を発揮し、全力で走り切りました。子供たちからパワーをもらいました。
〇高学年の騎馬戦。団体戦と個人戦、さらに大将戦と会場が緊張と暑い熱気に包まれ、白熱した競技に盛り上がりました。