学校日記

リオオリンピックの陸上総監督が来校

公開日
2017/01/30
更新日
2017/01/30

校長室

27日はリオ オリンピックの陸上総監督の麻場一徳氏にご来校いただき、実技指導と講演、教員への実技研修を行っていただきました。
どうしたら速く走れるかのポイントを段階を追って5年、6年の子供たちに教えていただきました。また、全校向けの講演では、400メートルリレーの銀メダルはチームワーク「心を繋ぐ」が勝因であったこと。そして連携(補い合い、助け合い)と共有(戦略、プロセスの共有)が欠かせないこと。そして、アンダーパスという他の国ではできない新しい取り組みに挑戦したことなど。
そして、1自立した人になる。2集団の中で役割を果たす。3基本的なことをあたりまえに実践する。One for all All for oneの精神でいきましょうと話されました。
子供たちにとってこれからの生き方教育にも繋がったと思います。