学校日記

心のこもった「1年生を迎える会」

公開日
2016/04/21
更新日
2016/04/21

校長室

 4月21日(木)1年生を迎える会がありました。各学年とも今日の日まで1年生のために準備をしてきました。また、代表委員会の児童も立派な司会と挨拶をしました。
 6年生は1年生と手をつないで入退場を。5年生はアーチを作り入退時に持つ役を。4年生は1年間の学校生活を寸劇に合わせて紹介を。3年生と2年生はプレゼントを作り1年生に渡しました。1年生はお礼の言葉と歌を披露しました。また、6年生は1年生が座っていたひな壇の片付けをしました。「みんなのためにはたらく子」の姿は立派です。
 今日、初めて全校児童がそろいました。新たな出発が切れました。一人一人、誰もが楽しい学校生活を送って欲しいと願っています。

                            第四小学校長  井上正彦