令和3年6月11日(金)
- 公開日
- 2021/06/11
- 更新日
- 2021/06/11
給食日記
給食室からこんにちは!
今日の献立は、ピカジーニョ、シュラスコ、ビナグレッチサラダ、果物、牛乳です。
今日は「世界ともだち献立・ブラジル」です。
2016年、ブラジルのリオデジャネイロで第31回オリンピック・パラリンピックが開かれました。日本は、水泳、体操、柔道、レスリング、バドミントンで金メダルを獲得しました。
ブラジルは世界中から新しい土地を求めてきた移民が多い国です。そのため、ブラジル料理には世界の食文化が入っています。「シュラスコ」は、鉄の串に肉を刺し、岩塩をふって、じっくり炭火で焼く料理です。「ピカジーニョ」は、ひき肉やたまねぎ、トマト、じゃがいも、豆などを煮込むブラジルの家庭料理です。「ビナグレッチソース」は、細かく切ったトマトや玉ねぎを入れた「ビネガー(酢)ソース」です。シュラスコやサラダにかけたりします。