学校日記

5月21日(土) 運動会

公開日
2011/05/25
更新日
2011/05/24

今日の出来事

4年生の「カラフル パワフル!!」は、フラフープを使って仲間とつながったり、自分の得意な技を披露したり、隊形をさまざまにかえて動いたりと、名前のとおりとてもカラフルできれいでした。

5年生の「三小・Wソーラン〜希望組・勇気組〜」は、震災のあった地域の漁師さんががんばっているのを感じ、「勇気」と「希望」をテーマに、心をこめて表現しました。表情もきりっと引き締まり、学年が一丸となって取り組み、感動を呼びました。

6年生の「一つ」も同じく、被災した方々のがんばりや日本がひとつとなって支え合っていこうとする姿勢を感じ、一つになってがんばることのよさを表現できるよう、「学年がひとつになる」ことをテーマにしました。全員でピラミッドを作ったときの人差し指を天に向けた姿も凛凛しさを感じましたが、合間の移動中も集中していて、さすが6年生という姿を見せてくれました。


今年は赤組が勝ちましたが、どちらの組も正々堂々と競技に取り組み、大きな声で応援し、お互いをたたえ合う、すばらしい運動会でした。